Dear Done Dead作のゲーム・ツール類全般に関するガイドラインです。
- 作品のイメージを損なうことや違法なことはしないでください
- 他作品と混在させる場合は他作品のガイドラインにも従ってください
- 下記例外を除き、Dear Done Deadが権利を有する画像の転載・利用はお控えください
- 例外1:Dear Done Deadの作品を紹介する用途でのプレスキット用画像の利用
- 例外2:ご自身が作成した各種画像メーカー製画像のSNS等への投稿
- アイコンとしての利用も構いません
- Simple Pixel Character Makerは別途専用ページもご確認ください
-
- 例外3:ご自身が保存したゲームのスクリーンショットのSNS等への投稿
- アイコンとしての利用も構いません
- ネタバレを含む内容も構いません
- 投稿サイト側に制限が指定されている場合はそちらに従ってください
- 例外3:ご自身が保存したゲームのスクリーンショットのSNS等への投稿
- 上記以外の用途で使用する必要がある場合は必ずContactよりご連絡ください
- 利用可能な画像を使用する場合、必要に応じて拡縮して構いませんが、縦横比は維持してください
- 利用可能であっても元画像を過度に改変する行為はお控えください
- 配信・ファンアート・二次創作などは良識の範囲内でご自由に行って構いません
- 動画を動画サイトで公開した場合は製品のURLもしくは当サイトのURL(https://dear-done-dead.games/)の記載をお願いします(2022/10/15追記)
- 二次創作を行う際は、 二次創作である旨を記載し、過激な内容を含む場合は投稿サイト側のセンシティブ指定(無い場合は注の記載など)をしてください。内容(本編準拠/捏造/パロディなど)の制限、表現方法(漫画/イラスト/小説/料理など)の制限は御座いません(2023/5/6追記
- Alternative Alliance Alphaは加えてページ下部の専用ガイドラインも確認ください
- ご紹介いただいた場合はこちらからリンクを貼る場合があります
- X(旧Twitter)上特定のハッシュタグを付けていただいた投稿はRTさせていただく場合があります
- #ヘルハモ
- #まぼろしキャラバン
- #AL2α
- #DearDoneDead
- 上記はdíːのアカウント@AssocOfDispellにのみに適応されます
Alternative Alliance Alphaについて
■デモ版
- 追加の制限はありません。
■製品版
- 後編(Alternative Alliance Alpha +)は前編を前提とした物語となります
後編の配信を行う際は、前もって前編を配信する、あるいは前編の要約を挟むなどしてください
(前編=デモ版の範囲なので、デモ版の配信でも構いません) - ライブラリ内のエクストラの内容は配信に映さないでください
要報告を除き、報告は任意ですが、送っていただいても構いません。
ご不明な点がある場合、「作ったので見せたい/リンク貼ってほしい」という場合はContactからご連絡ください。※権利等の観点から、必ずしもご期待に添えるとは限りません。予めご了承ください
2020/03/07 新規作成
2020/04/30 ハッシュタグについて追記
2020/06/10 ハッシュタグについて追記
2020/11/07 Simple Pixel Character Makerについて追記
2022/07/17 画像の無断使用について追記
2022/10/15 ハッシュタグ・動画について追記、一部表現修正
2022/11/03 ご使用可能な画像について追記
2023/05/03 二次創作について追記、一部表現修正
2023/11/12 サイト移転に伴いURL変更
2024/09/22 ハッシュタグについて追記
2024/10/19 一部表現修正
2025/09/06 Alternative Alliance Alphaについて追記